●AFO
今回はペット関連のお話。
小鳥遊が育てていた虹卵が本日エレメンタラーフェアリーになりましたヽ(´ω`*)ノ
月の妖精さん、名前は「つっこ」です。
・・・と言いたいところですが、実はこの妖精さんは交換に出される事が随分前から決まっているので、実際は名前を付けていません。
そもそもこの虹卵はちょうど一ヶ月前の年始福袋で入手した物だったのですが、交渉に入って交換予定日を決めるという段階になって孵化してしまいまして・・・
虹卵を希望される方は当然フェアリーが欲しいのでしょうし、絆値が低いとフェアリーにならない可能性もあるので、フェアリーに成長するまで交渉は中断してこちらでお預かりするという事にしたのです。
そういうわけで無事成長を遂げた妖精さんは小鳥遊の元から去る運命にあるのですが・・・
小鳥遊としてはここまで育ててしまうと情が移って非常に手放し難い!
でも約束を違えるのは小鳥遊の士道にも背後のマナーにも反するので当然交換するんですけどね。
小鳥遊は交換する時に涙を堪えながら「大事にしでやっでくれ・・・」とか言うのでしょう。
(実際は交換してくださるお相手の気分を害するといけないので言わせませんけどねw)
まぁ、これから交換の日までちょっぴり切ない気持ちを抱えながら、つっことの一日一日を大事に過ごすのだと思われます。
お相手の方には小鳥遊の想いを別にしても、大切に飼ってやって欲しいと願います(´ω`*)
●CtS
兵舎の会話で出た憐のネタアイコンを発注してしまいました・・・
さすがに危うい感じがぷんぷんするのでノミネートで注文したのですが、もし通ったら嬉しいけど使いどころ考えると・・・うーん(´ω`;)
詳細はノミネートが却下された時か、完成した時にという事で。
●コメントレス
>あーさん
おお!紫綬仙衣げっとおめでとうございます(´ω`*)b
なるほど、そういう理由でしたか。
確かに荷物がいっぱいだとプレイングで使用するアイテムを探すのも大変そうですしね;
天分に関しては、何で職別に縛りがあるのかなぁと・・・
別に魔法を一切使わない肉弾戦命な魔術師とか、家に篭って本ばかり読み漁ってるひ弱なファイターがいてもいいと思うのですよ。
今までTRPGやWTの経験が無いからよくわかりませんが、何か理由でもあるのでしょうかね・・・